ミナミヌマエビ白濁化最初期状態

夕べの水やりをしていたところ、見つけました。天然ミナミヌマエビの新たな白濁化開始個体です。 大きい方は白濁していない個体で、小さい方が白濁化最初期の個体です。 ハの字模様の間で主張している四つの点々がそれです。 取り出してマクロレンズでは(背景が黒くないと)うまく捉えられないと思うので、通常のタブレット …

心の目で見る白いミナミヌマエビ

心の目で見る天然ミナミヌマエビさんのかっこいいヒゲ。 なかなか側に来ないなぁと、ぼんやり眺めていたエビの髭に抽象的な美を感じてみたり。 タブレットのカメラにマクロレンズをかませているだけの撮影環境なので、すぐ側でなければピントが合いません。しかもケラレてますねこの画像。 さて、変わり映えするかしないかは …

【情報収集用】画像検索によるミナミヌマエビ白濁個体情報リンク

「白いミナミヌマエビ」「白 ミナミヌマエビ」などで画像検索した結果辿り着いた、サイトやブログからの白濁個体についての情報まとめです。 ほぼ自分用ですが、興味のある方がいらっしゃればどうぞご利用ください。新たに情報が見つけられたら、そっと更新するかも知れません。 (2018/05/26現在、すべてのリンク …

天然ミナミヌマエビ白濁開始【追記あり】

やはりいました白濁個体。 ねーぼけたひーとが、みまちがーえた、訳ではありませんでした。 全身の白濁の程度はこの通り。 いつもの白いエビ画像となにが違うって、これが天然採取個体だっていうことです。 ちゃんと第一触覚まで額角があります。ワイルドです。 比較として、普通色個体の腹部。 そして白濁個体の腹部。 …

【判定不能速報】天然ミナミヌマエビ白濁開始!?

夜半なもので、画像が不鮮明で恐縮です。 天然ミナミヌマエビ導入から10日目、本日夜8時過ぎに例の如くトロ舟を眺めていたところ、天然ミナミ側のトロ舟で半濁のオス個体を確認。 ただし、弱って半濁しているのか白濁が始まったのかは不明。白濁初期と弱った個体の半濁は本当に見分けがつけにくいのです。 写真を撮ってい …

白化の流れ – 追加

ちょっと忙しくなるので、撮れるうちに撮っておきました。 日が落ちて活発に動き出したところで、生成君を拉致して撮影。キャーナマナリクンイケメーン。 ———- 腹部が半分以上白化している段階の顔面の白化具合を確認。 本成君と比べてまだまだ透明な部分が多いです。 腹部も、腹 …

白化の流れ

本日ご協力いただいたみなさま。 メスにしがみついているのが普通色のオス、尾扇までは白化していない白化途上のオス、尾扇まで白化したほぼ全身が白化したオス、オスとの比較のためのメス、不可抗力で掬った通りすがりのミジンコたちです。 実は(白化途上個体の標本として)ものすごいイケメンがいたんですが、一時間出待ち …

天然ミナミヌマエビ到着

たっぷりたっぷり。 はるばる岡山県からいらっしゃいました。200匹の天然ミナミヌマエビ御一行。 さらっと見た感じでも立派な額角をお持ちのようで、恐らく在来種のミナミヌマエビと思われます。 死着は二匹程度で、移動中の非常食になっていたらしく、死着個体はずたぼろでした。全体の状態としては、移動のストレスで少 …

準備中に思うこと

みんな大好きオータニサーン。サカマキガイと1cmにまで育ったミズムシに貼り付かれております。 何を準備中かと言いますと、白いミナミヌマエビの発生条件の検証のために、「岡山県産」と謳われている「天然採取」のミナミヌマエビを入手するべく手配しました。自分でガサりに行かないへたれで申し訳ありません。 エビが届 …

コレクションではなく備蓄品

私は水作コンセプトが好きだ。 水心SSPP-3Sも好きだが、とにかくこの背面濾過が好きだ。 水作31D水作41Nの頃から大好きだ。 昭和のアクアリウム感を漂わせながらも高性能なのだ。 らんちう飼いではないが、好きなものは好きなのだ。 今も現役で3個稼働させている。 31D41Nが消えてコンセプトとして再 …